
社内には多国籍のメンバーもいるため海外ならではの手法や日本人の顧客側の要望をまとめての案やベストプラクティスを考える必要があり、PMOの役割として顧客からも期待されている一つです。
また、近年ではプロジェクトタスク管理は、ソフトウェアによる管理が主流となっておりますが各社同じソフトウェアを使用しているわけではありません。そのため顧客、ベンダー、自社間での共通ルールやタスク一覧表作成などの作業をする上で、それぞれの協力体制をまとめることも同様に期待されています。
英語でのコミュニケーションが不慣れな場合は苦労する場面も多いですが多国籍な状況での実務は大きな経験や自信が得られる魅力があります。